こちらのMyfieldのコーナーですが、自転車で行ける範囲に何か所かの自然公園があるのでその辺りを見て回った記録を載せようと思っています。今回は浅間山公園と小金井公園に行きました。浅間山公園はここにしか無いと言われているムサシノキスゲがお目当てでした。雑木林の丘の一部の斜面が開けていて、そこに群生していました。といってもそんなに密生している訳ではなく、他の草に混じって生えていました。よく見るとキンランやササバギンランなどもありました。地元の方が丁寧に保護しているようで、ボランティアで案内などもされているようでした。
ここを一渡り見てから小金井公園に行きました。ここでは江戸東京たてもの園を見て回りました。時間が遅かったので時間切れであまり長居はできませんでしたが、結構面白かったです。(2012/05/13 記)

ツマグロヒョウモン
♀が一頭、しきりに吸蜜していました。裏の模様が特徴的ですが見る事はできませんでしたが、後翅のふちの黒帯がめだつのでツマグロヒョウモンと判断しました。

キンラン
こちらも何か所かで見かけました。ただもう終わりに近くて、保護のロープから近い所でまだ傷んでいない花はこの株くらいでした。

ムサシノキスゲ
この時期にカンゾウの仲間を見る事自体不思議な感じでした。何となくですが、ニッコウキスゲよりは小柄で繊細な感じがしました。香りがあるそうですが、遅めの時間に行ったせいかよくわかりませんでした。

コアオハナムグリ
ここより下の写真は小金井公園で見かけたもので、どれもココゲウツギの植え込みを訪れていた昆虫です。この個体は頭をよくみると花粉まみれになttいます。

ヒラタアオコガネ
綺麗な緑色のコガネムシで、写真でアップで見るとよくわかるのですが毛深いです。ゴルフ場などで大発生する事もあるようです。

アシナガガネ
右の写真は大きな案内板に降り立った個体です。この案内板の近くの植え込みをよく見ると大量のアシナガコガネが着いていました。今回初めて見ましたが、この時期だけに出てくるようです。

シラホシハナムグリ
目の前で地面に降り立ちました。手で捕まえると死んだふりをしましたが、じきに動きだしました。

ササバギンラン
保護地域の中の所々で見かけましたが花は終わりつつあるようでした。