狭山丘陵(埼玉県)

今回は狭山丘陵に行ってきました。とても暑かったのですが残念ながら虫も多くはなく、つい長居してして消耗しました。(2014/08/03 記)
ショウジョウトンボ
田圃の横の小さなため池を縄張りにしているようで、周りに張ってあるロープが気に入っていて周回してはロープにとまってを繰り返していました。お尻を上げているのは暑さを逃れるためだそうです。
ハイイロゲンゴロウ
水の中を猛スピードで動き回っていましたが、時間を置いてもう一度見に行ったらば全くいなくなっていました。
カブトムシ
時期が遅かったのか、虫捕りに来ている子供連れが多かったせいか、雄はこの一頭しか見つかりませんでした。
クロカナブン
普通のカナブンよりもクロカナブンの方が多かったです。
オオアヤシャク
甲虫を探しに木を透かして見ていたところ、休んでいる所を見つけました。シャクガの仲間にしては大きいと思います。