ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今回はいつも行く近所の公園とボルガ河の周辺に行きました。公園の方は午前中に行きましたが、思ったよりも初見の鳥が出てきました。季節の変わり目で移動中なのか、これからしばらく居るのか様子を見てゆきたいと思います。ボルガ河周辺の方はどちらかというと河のカモ類がどうなっているか気になっていたのですが、そちらはマガモが少し居ただけでしたが、こちらの園地でも、これまで見たことが無い種類をいくつか見る事ができました。(2016/04/23 記))
ホシムクドリ Sturnus vulgaris
数羽見掛けました。有名な害鳥ですが、黒光りした羽根は綺麗でした。秋や冬にはここでは見かけなかったように思います

この後の写真がボルガ河周辺になります。こちらの木は野生ですが、同じ種類の木で植えてある感じのものもあったので、逸出したものかもしれません。やはり蕊しかないように見えました。
マダラヒタキ Ficedula Hypoleuca
これは雌だと思います。雄は一瞬見かけましたが、写真は撮れませんでした。午前中の公園でも見かけています。
ハシグロヒタキ Oenanthe Oenanthe
園地の芝生の所に、つがいで居ました。左の写真が雄で、下の写真が雌と思います。
ズアオアトリ Fringilla coelebs
今回は割と綺麗に撮れました。公園に居着いてから、少し人慣れしたのではないかと思います。
アカゲラ
今回は地面に降りていたり、このように切株の上で餌を探していて、あまり木をつついているところを見かけませんでした。
モリムシクイ
Phylloscopus sibilatrix

ムシクイの仲間は種類の判別が難しいのであまり自信が無いです。黄色が綺麗な鳥です。割と近くまで寄れました。

これは公園に植えてある木の花です。花弁がなく蕊しかないですが、咲いているようでした。
ノハラツグミ Turdus pilaris
日本のツグミと習性はあまり変わらないように思います。つがいを2箇所で見ました。