ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今回は森に行ってきました。ここは湖の周辺の開けたところと森のある所です。湖の周辺の道は狭くなっていて雪解けの水たまりが多く、足を滑らせて長靴の中を濡らしてしまいました。今年になって初めて昆虫の活動を見ました。写真は撮りませんでしたが日当たりのよい土のところで蜂の仲間が活発に動いているのを見ました。(2017/04/09 記)
コヒオドシ
今年初めて見ました。翅が綺麗なので越冬ではなく、今年羽化したものと思います。風がものすごく強かったので、地面に張り付いて動けなくなっていました。
オオアカゲラ
久しぶりに見ました。左と下の写真は同じ個体です。ドラミングだけでなく、木の根元の地面をほじくりかえしたりしていました。この時期は虫がまだあまりいないせいでしょうか。写真は撮れませんでしたが森ではズアオアトリももう来ていました。

最初、花が咲いているかと思って近づいたらば芽でした。ただ、中を見ると蕾の塊のようなものが見えますので、これが花になるのかもしれません。

フキタンポポ
湖に隣接した湿った空き地に沢山ありました。花についてはこれ以外には柳の仲間の花しか咲いていませんでした。
蛾の仲間
何回か見掛けましたが思いのほか敏感で、なかなか撮れませんでした。隠れていてあまり見えませんが、後ろの翅のオレンジ色がなかなか綺麗です。

柳の仲間
湿気が多い所だけあって柳の種類も多いように思います。今回はバスを乗り継いで目的地に着いたのですが、乗り換えの街の中心の道ばたで柳の花の小枝を束ねて売っているのを見ました。バスでも柳の枝を手にしている人を見かけました。春の到来の象徴という事でしょうか。

ノハラツグミ
かなりの数が居ましたが広い原っぱと高い木の上に居て、遠くから撮った写真ばかりになりました。
何の仲間かわからないですが、ドライフラワー状の草を見掛けました。日本の冬山でもオケラなどがこんな感じになります。
ロゼット
植物の種類はわからないです。こうやって見ると日本の冬で見かけるものと同じように見えますが、雪の下にずっとこの状態で埋もれていたものが出てきたという事で、大した生命力だと思いました。