ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今週は土曜日はずっと雨で外に出られませんでした。日曜日は少し良くなったので、前に見つけていた蘭の蕾がどうなったかを見に森に入りました。この場所は以前ツマトリソウを見た所ですが、2週間前と違ってすっかりツマトリソウは終わっていて花は全く見られませんでした。代わりにセイヨウグンバイヅルなど、これまで気が付かなかった花を見る事が出来ました。(2017/07/02 記 )

子供鉄道(訓練なのか車掌さんなどが学校の生徒さんらしき子供が運営している)の所に見たことがない小さなディーゼル機関車があったので撮りました。

Prunella vulgaris
ウツボグサ

他の場所でも見かけますが今年は初めて咲いているのを見ました。気温が低いせいか株が小さいです。
Thymus serpyllum
ヨウシュイブキジャコウソウ

松林の下の少し日が差す所に生えていました。その一帯には少し群生していましたが、他の場所では見ていないです。
Veronica Officinalis  セイヨウグンバイヅル
森の入り口近くで見たことが無いVeronicaの仲間が群生しているのを見つけました。日本のグンバイヅルVeronica onoeiに似ていると思いましたが、和名を見て、やはり近い種類ではないかと思いました。この植物には薬効があるとの事です。

以前は緑色だったと思いますが、水色に塗り直されていた昔の機関車です。近寄って写真を撮りました。

Platanthera chlorantha?
左の種類よりは明らかに花が大きいですが個体差ではないと思いますがいかがでしょうか?左の種類より少し日当たりの良い所に生えていました。
Platanthera bifolia?
日本のトンボソウの仲間よりはがっしりしていますが、距がすっと後ろに長くて緑と白の爽やかな花姿の蘭です。
Dactylorhiza fuchsii
チドリの仲間の蘭で、2週間前に蕾だけ見つけていたものです。葉には斑点があります。(ウズラ葉ですが、ハクサンチドリより細い感じです)生えている所は2か所ですが、どちらもかなり湿気の多い所でした。
Pyrola rotundifolia
先週見たものと同じイチヤクソウの仲間です。森の中では数は多かったですがまだ咲いていなかったり歩道から遠かったりでした。コイチヤクソウに似た穂咲きの種類も見かけましたが、まだ蕾でした。