ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今回は、手前の森に行ってきました。森の中ではなくて森を切り開いて送電線を通しているあたりを目標にして行ったのですが、あまり昆虫は居ませんでした。(2017 09/23 記 )
Mutinus ravenelii?
手持ちのロシアのキノコ図鑑だとこの種類のようです。キツネノエフデに近い仲間と思いますので、たぶん匂いがきついと思いますが、試しませんでした。

ヨーロッパアカタテハ
森のふちの民家の塀にとまっていました。午後3時にもなっていない位の時間ですが、日が長くなり影が伸びています。秋になるとこのように日なたぼっこする生き物が多くなってきます。同じ塀でクジャクチョウがやはり日なたぼっこしていましたが、すぐに飛ばれてしまいました。

Verbascum densiflorum?
モウズイカの仲間です。一つ一つの花はかなり大き目でした。種類はいま一つよくわからないです。

こちらのバッタは腹部が面白い模様をしていました。やはり小さなバッタです。

こちらのバッタもそれほど大きくないですが、全体的にゴツゴツした面白い形をしていました。

草地に居たバッタです。大きさは3cmくらいでそれほど大きくないです。

ツリバナの仲間の実です。冬になっても残っていますが、このように新鮮な状態で見たのは初めてです。

マヒワが松の実をつついていました。この近くで見慣れない鳥の群れを見たので双眼鏡で見たらばアトリでした。こちらで見たのは初めてですが、残念ながら写真は撮れませんでした。

上の写真のすぐ近くに居たシロチョウです。斑紋があまり見たことがないパターンと思いました。