ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今回は午前中は前回歩いた手前の森に行き、いったん戻ってから午後に奥の森に行きました。すっかり秋になっており、虫はほとんど居ませんでしたし、木々の紅葉も進んでいました。(201710/08 記 )

落葉松が黄葉していました。森のふちにしか無く、圧倒的に常緑の松の方が多いです。植林されたものかもしれません。

この上の写真と左のイトシャジンの写真のみ奥の森で撮ったものです。黄葉がかなり進んでいて綺麗でした。

イトシャジンが咲いているのを見つけました。あれほど沢山あったのですが、この株しか見かけませんでした。

カエデの仲間が黄葉していました。葉が黄葉せずに茶色になっている箇所もありました。この個体だけではなかったのでそのような性質の木だと思いました。

森の中の明るく開けた所や森のふちでよく見かける紅葉した木です。黒い実も目立っています。植えられたものも見たような気がします。

トウダイグサの仲間が紅葉していました。実のついている枝よりも横に伸びている枝のほうが綺麗な色をしています。

ヤナギランが紅葉していました。綿毛のような実がまだ残っていました。

森のすぐ近くの池で魚がじっとしていました。よく見ると模様があり、見たことが無い種類です。

左の写真のキノコはこの付近でかなりの数が出ていました。目立っていたが誰も手をつけていなかったので食べられない種類だと思います。下の写真のキノコはこの一か所でしか見かけませんでした。

苔の仲間の写真です。左の写真と下の写真はすぐ近くでした。下の写真の苔は斜面に生えていました。

この日も何回かアカゲラを見かけました。ちょうどドラミングしていました。この鳥以外にはミヤマカケスも見ましたが写真は撮れませんでした。

Euphrasia officinalis
コゴメグサの仲間です。手前の森の入り口の斜面に群生していました。奥の森の開けた所で一か月前に見ています。