アルメニア旅行-1
アルメニアに行ってきました。アジアとヨーロッパの間にあるコーカサス山岳地帯にある国です。春の花が多そうと思ったので行ってきました。ちょうど政権交代の最中で街中は国旗を持った人や車が沢山いたり、道路が封鎖されたりしましたが既に旧政権が退陣を決めた後でしたため危険な感じは無かったです。ただこの影響もあり、エレバンの街中はほとんど見れなかったです。(2018/04/29-05/02 記)

こちらのヒエンソウは丈がずっと小さく、花も小さかったです。

マメ科の花が綺麗に咲いていました。

これはエレバンに戻る途中、野生のチューリップを探すために少し幹線道路から登った所から撮ったものです。このような高原が延々と連なっています。とても雄大な景色でした。

アルメニア正教の石造りの教会です。やはり凝灰岩で出来ています。

アララト山
標高5,137mの山で、左側に見える峰が小アララト山でこちらは標高3,896mです。
左の写真は最終日の朝にエレバンの街はずれの丘から撮ったものです。ホテルに戻ったらばガイドさんに「早く出発しないと道路が封鎖されて帰れなくなります」と怒られてしまいましたがその通りで、空港の直前のあたりで封鎖を始めていました。
下の写真は右はじの教会の近くから撮ったものです。この山はアルメニア人の心の故郷だそうですが、山自体はトルコ領にあり、教会から国境が見えます。
花の種類が多かったのでまだ続きますが、いったんここまでとします。

ケマンソウの仲間です。別の場所でも同じものを見ました。

ムスカリの仲間です。これでたぶん咲いている状態と思います。

この紫色の花は種名が全くわかりません。土手のような裸地で見ました。

フウロの仲間と思われる小さな花が咲いていました。

赤いケシの花が沢山咲いていました。ギリシャで見たものとすこし雰囲気が違うように思いました。

こちらは何の仲間かよくわからないです。蜜があるらしく昆虫が来ていました。

あまり背の高くないマンテマです。岩に付いていました。この仲間はあまり見ませんでした。

花の中が白くて綺麗なアザミです。

これは道ばたで撮ったキク科の植物です。花弁の形が面白いと思いました。

以下、教会や宿泊地の周辺や途中で撮った花や蝶や鳥の写真です。花の種類はとても多かったですが植物専門のツアーに参加した訳ではないので、しょっちゅう車を停めてもらって適当に探しました。

ノコギリソウそのものですが、花の色が黄色です。初めてみました。

これも荒地で撮ったものです。何の種類かもわからないです。

このヒエンソウも荒地で撮ったものです。綺麗ですが野生のものです。

この花は町はずれの荒地で撮ったものです。ナス科のような気がします。

泊まった所の近くから見た風景です。エレバンからだいぶ下に降りてきた所です。ガイドさんによると、この山の向こうはイランだそうです。

これは初日に街中で撮ったものです。このようなピンクの凝灰岩の建物が多く、アパートなどでも凝灰岩で作ったものがよくありました、穏やかな雰囲気ですが、右の奥の方では政治集会なのか沢山の人が集まっていました。