ヤロスラブリ周辺(ロシア)
今週は少し離れた森と近くの草地に行きました。今年は気温が高いせいか咲いている花の順番が昨年とかなり違うように思いました。(2018/05/26, 27  記)

紋が日本のものと少し違うシジミチョウの仲間が居ました。この種類のみ2−3頭見かけました。

エゾヘビイチゴ Fragaria vesca もあちこちで咲いていました。やはり葉に松の花粉とおもわれる白っぽい粉が付いています。

こちらのカミキリムシは見たことが無いです。触角が立派でした。

イブキエンドウが咲いていました。まだ蕾のものが多かったです。

団地の空き地でみかけたフウロの仲間です。もう満開になっていました。

マキバスミレが可愛らしく咲いていました。花が良く見るものよりも大きい感じがしましたが、特に別種ということはなさそうです。

表翅の模様が見慣れないセセリチョウが居ました。

ハイコウリンタンポポ Hieracium pilosella
日本では帰化植物になっているようです。こちらでは普通の空き地などでは生えているのを見たことはなく、森のふちなどで見ます。鮮やかなレモンイエローの花を咲かせていました。こちらも昨年よりも早いのではないかと思います。

こちらは森のはずれの道沿いで見たカワトンボです。この仲間は以前青い胴体のものを見ましたが、これは日本で見る種類とよく似ているように思いました。

ヨーロッパミドリコツバメ Callophrys rubi
森の中で沢山飛んでいるのを見ました。左の写真のように地面に降りて太陽に向けて翅を寝かせて日向ぼっこしたり、左の写真のようにエゾノチチコグサ Antennaria dioicaで吸蜜しているのを見ました。それにしてもこの写真だとかなり色が違って見えますが、雌雄の違いなのか構造色の反射の度合の違いなのかよくわからないです。
こちらの葉の丸いスミレは湿地の一角のみに生えています。Viola palustrisに似ていますがどうでしょうか?

スズランが咲いていました。今年は気温が高いせいか、昨年よりも花付きが良いように思います。

このイトトンボは池のある公園でよく見たことがある種類です。森の中の池の周辺にも居ました。

こちらのスミレは明るい乾いた所に生えます。この株は小さいですが、もっと背の高いものもありました。

セイヨウスノキ
今年は暖かいせいか花付きが良いように思いました。
ジュウニヒトエの近縁種 Ajuga genevensis?
通常紫色の花ですが、一箇所、白花が群生していた所がありました。

(5/26の記録)
この日は少し離れた森に行きました。暖かい日が続いたせいか昨年よりも咲きだすのが早い種類が多いように思いました。

クロホシウスバシロチョウ
Parnassius mnemosyne
シロチョウのような姿ですがアゲハチョウ科です。とまるとよくわかりますが翅の先が鱗粉がなくて透明になっています。ゆっくりと低空飛行で飛び、時々降りて日向ぼっこするのですがダニが怖くて草原の中まで入る気がせず、近くに降りてくるのを待ちました。
これは草の隙間からかろうじてとまっている姿を撮ったものです。よく見るとハゴロモグサ(Alchemilla vulgaris)を吸蜜していました。

カミキリムシが近くのフウロにとまっていました。花弁を食べたのはこのカミキリではないような気がしますがどうでしょうか?2年前に同じ種類を見ていますが今回は間近に見る事が出来ました。

カラフトヒヨクソウ Veronica chamaedrys
よく見かけます。会社の人がオフィスの前の空き地に咲いていたこの花を摘んでコップに差して飾ってくれました。すぐに萎れるだろうと思いましたが長いことちゃんと咲いてくれました。生命力が強いと思いました。

(5/27の記録)
この日は草地に行きました。まだ花はあまり咲いていませんでしたが、フウロの仲間などは咲き始めていました。今回の目的はクロホシウスバシロチョウでした。既に2−3頭飛んでいましたが、写真を撮るのは苦労しました。

Astragalus danicus だと思います。(ゲンゲ属の植物)上のシジミチョウはこの花に来ていました。
エゾトンボの仲間が沢山森の中に居ました。ちなみに蚊がすでに沢山出ていました.。おそらくトンボの餌になっていると思います。
コケモモ Vaccinium vitis-idaeaが咲いていました。これも昨年よりも花期が早いように思います。

すぐ目の前のヨツボシトンボがとまってくれました。翅の模様がよく見えます。

この赤いトンボは先週見たものとたぶん同じですが姿がはっきりと見えました。左の写真だと腹側に毛が生えているのが見えます。

ツマトリソウ
葉が少し汚れたようになっています。他の写真でもそうですが、松の木の花粉ではないかと思います。