陣馬山(神奈川県)
日本に帰国したのは8月の終わりですが登山を再開したのは9月中旬に入ってからでした。まずは日帰りで陣馬山に行きました。気温が高かった後に雨がかなり降ったためか、キノコの種類を色々と見ることができました。(2018/09/17 記)
こちらは種類がわからないキノコです。食べられそうな外見のものも多いですがどうでしょうか?
イグチの仲間に見えますがどうでしょうか?
ツユムシの仲間と思いますがよくわからないです。身体は小柄ですが脚が長いです。
タマゴタケ
傘を拡げているものから蕾のものまで、様々な状態のものを見ました。
ホウキタケの仲間
いろいろな色のものが生えていました。右下のものはホウキタケの仲間ではないかもしれません。
ベニシジミ
夏型で翅の表は地味ですが、裏側の後翅の赤い模様はなかなか綺麗です。
ミドリヒョウモン
山頂でかなりの数を見かけました。
アカタテハ
ロシアに居た時はヨーロッパアカタテハをよく見ましたがこちらは日本のものになります。
シモバシラ
山頂に近づくにつれ咲いている数が多くなりました。
キバナアキギリ
かなりの数が咲いていました。まだ早いように思いましたが、どうでしょうか。

ヤマホトトギス
あまり花弁が反っていないのでヤマホトトギスと思いますが、どうでしょうか。

カラスノゴマ
登山口で多数咲いていました。あまり見る事が無いように思います。