![]() |
コイワザクラ 湿った岩壁に点々と咲いていました。 雪の影響で傷んだ花が多かったですが少し咲き残っていました。 |
|
![]() |
||
![]() |
ツルネコノメ 小さな流れのふちにいくつか咲いていました。 |
|
![]() フデリンドウ だいぶ降りてきた所で咲いていました。この株が一番花付きが良かったです。 |
![]() |
|
オトメスミレ 距も白い株が一つありましたが、この周辺には普通のタチツボスミレしかありませんでした。 |
||
![]() ヒトリシズカ かなり大きな株がいくつかありました。 |
![]() |
|
マルバスミレ こちらは登山道を降りた所で見かけました。花の中や雰囲気がオトメスミレとかなり違います。。 |
||
![]() キビタキ 帰りがけにあった林の間でつがいと思われる2頭が飛び交っていました。 |
![]() |
|
アカネスミレ やはり登山道を降りた所にいくつか咲いていました。 |
||