陣馬山(神奈川県)
今回は陣馬山に登りました。まだかなり暑くて季節の変わり目のまま止まっているような感じでした。こちらも台風の影響が残っており、登山道に小枝がかなり落ちていたり、場所によっては倒木がありました。シモバシラはかなり倒されていましたし、(単にもう遅かったのかもしれないですが)キバナアキギリは散っているものが多かったです。(2019/09/28 記)
 
カシワバハグマ
登山道の入り口あたりで沢山見ました。もう終わっている株も多かったです。
アキノギンリョウソウ
この株ともう終わっている株の2つだけ見ました。
        


ツルリンドウ
蕾のものが多かったです。そういえばセンブリやオヤマボクチもまだ蕾でした。
 
     モミジバハグマ
こちらの方がカシワバハグマより数は少なかったです。あまり綺麗に咲いていませんでしたがオケラもありました。キッコウハグマは見なかったように思います。
       


 
シモバシラ
倒れている株が多く、花としても終わり気味でしたが綺麗に咲いているものを選んで撮りました。
     
ウラナミシジミ
アザミの仲間やツルボに来ていました。まだ新鮮な個体が結構飛んでいました。
     
メスグロヒョウモン
はじめて見ました。ヒョウモンチョウの仲間で雄は他の種類と変わらない模様ですが雌はこのように全く別の種類のように見えます。初めて見ましたが、一瞬で飛ばれてしまいました。
  
この所の天気のせいか山の中は乾いていてきのこの仲間は少なめでした。こちらはヤマドリタケに似ているように思いますがよくわからないです。 こちらのきのこは一カ所にポツポツと出ていました。
      


ホコリタケ
あまり数はありませんでしたが一カ所で見かけました。
 
    こちらは数はそれほどなかったです。見た目は美味しそうです。このきのこの回りに小さな虫がかなり飛んでいたので何か匂いがしていたのかもしれないですが、わかりませんでした
         
 
ベニチャワンタケ?
湿り気のある斜面で見かけました。色が鮮やかでした。