![]() |
モズ 土曜日は近所の河川に出かけました。雌のモズが居てあたりを見回していました。 |
|
![]() |
シマアジ ここ何年か越冬している個体だそうです。これ以外にはマガモ、カルガモ、コガモが居ました。何とも言えない変わった声で時々鳴いていました。 |
|
![]() |
こちらは泳いでいる所です。なかなか活発で潜っては藻か何かをつついていました。 | |
![]() |
以前見たのはタイだったと思うのでずいぶん久しぶりです。ずっと来てほしいと思いました。 | |
![]() |
ゴイサギ じっとしていて自分では気づかなかったのですが、近くを散歩している方に教えて頂いたものです。久しぶりに見ました。 |
|
![]() |
バン こちらも川岸に上がって散歩していましたが、この後に川に入りました。 |
|
![]() |
カイツブリ この一羽のみ見かけました。盛んに潜っては浮かびを繰り返していました。 |
|
![]() |
キセキレイ それほど上流ではないのですが、帰り際に水辺に居る所を見かけました。 |
|
![]() |
ヒレンジャク こちらは日曜日に神奈川まで見に行ってきたヒレンジャクです。ヤドリギの実をしきりに食べていました。 |
|
![]() |
近くのケヤキ?の木の高い所に居たり、降りてきてヤドリギの実をつついていたりしました。途中、イカルも来たりしてにぎやかだったのですが突然、全部飛び立ってしまいました。猛禽が来たようでこの場所からは抜けてしまったかもしれません。 | |