青梅近辺(東京都)
今回は天気がはっきりしないので近場に行く事にして、青梅の近くの林で昆虫を探しました。切り通しなどではヤマユリもよく咲いていました。(2020/07/19 記)
  カブトムシ
かなり高い所を飛んでいてエゴノキの枝にとまった所を撮ったものです。
     
  ツマグロヒョウモン
林の合間の開けた所で撮ったものです。
   
クロアゲハ
地面に降りていてから飛び立ったのですが、風が強くて近くの木にとまった所を撮ったものです。
      
クロコノマチョウ
何回か見かけました。翅の内側を撮りたかったのですがとまっている時は開いてくれませんでした。
         


ヒグラシ
歩いていたらば少し離れた木にとまった所を撮ったものです。
       ニイニイゼミ?
こちらも飛んでいたものが近くにとまった所を撮ったものです。色が薄いように思いますが、脱皮して間もないのでしょうか?
      
  ハグロトンボ
林のふちの開けた所に数頭が居ました。
  
       


ヤマユリ
数は多かったですが花が重すぎて倒れていたり藪の中で花が隠れていたりしているのが多かったです。これは葛の蔓がたまたま支えになって倒れなかったのだと思います。
オカトラノオ
もう終わりかけでしたが、たまたまこれだけ綺麗に咲いていました。
         
ショウジョウトンボ
林の外れの草地と調整池?のような所の周辺に多数いました。こんなに多数飛んでいたのは初めてみました。
今回、上の写真のように腹側の様子も見る事ができましたが名前の通りも真っ赤です。左の写真は尻尾を立てていますが、たしか暑さ対策で上に上げるというものだったと思います。ちなみに赤いのは成熟した雄だけです。
     
ホソバセセリ
林のふちの明るい所に斑点の多い小さなセセリチョウの仲間が居て図鑑で調べてみたらばホソバセセリのようでした。
  


アカハナカミキリ
沢山見かけました。可愛らしい小さなカミキリムシです。
ノコギリカミキリ
昼過ぎになって樹液の出ていたクヌギの木に来ていました。
    


ルリボシカミキリ
近くを飛んでいた所を帽子で捕まえてとまらせて撮りました。大きさからいって雌のような気がします。
 
            
 
アオカナブン?
お腹のほうまで見ていないのでアオカナブンかカナブンの色変わりかまでわからないです。ちなみに普通のカナブン  も居ましたが、数が少なかったように思います。
       


スジクワガタ
最初コクワガタかと思いましたが翅や顎の形からスジクワガタだと思いました。
 
     コクワガタ
こちらはコクワガタです。遅い時間になって出てきました。
         


ノコギリクワガタ
帰り際になって出てきました。そこそこ顎も発達していて立派でした。