三番瀬と千葉県の海岸(千葉県)
少し足を伸ばして三番瀬に行きました。天気は良く暖かかったですが鳥の種類は少ないように思いました。帰りに皇居に行って少しだけカモ類を見ました。(2021/02/07 記)
この土曜日は千葉県の奥の海岸に行き、石を探しました。範囲は狭い所ですがこれまで見た事が無い種類の石を見つけることが出来ました。(2021/02/13 記)
オカヨシガモ
ここから皇居のお堀での写真になります。時間がかなり遅くなったので少ししか居ませんでした。以前来た時とあまり変わらない様子でした。
ヨシガモ
ヨシガモも変わらずに沢山居ました。日がかなり落ちてきていて色が綺麗に出ませんでしたが、たまたま振り返った所が綺麗に撮れました。
ダイシャクシギ
久しぶりに見ました。一羽で行動していました。ミヤコドリは沢山居て、シギチの仲間はイソシギは沢山居ましたが、あとはこのダイシャクシギとシロチドリ?が少し居たくらいで、ダイゼンなどは見ませんでした。ちなみにカモ類はスズガモ、オナガガモ、少しだけヒドリガモが居ました。ウミアイサはちらっと見る事が出来た位で写真は撮れませんでした。
ハマシギ
こちらも沢山居ました。ただ海の中に顔を入れている時が多くてなかなか顔を上げてくれませんでした。
ミヤコドリ
沢山居ましたが、着いた時はだいぶ潮が引いた後だったので分散して色々な所餌を摂っていました。
こちらは千葉の海岸で拾った石です。左側の桃色の模様が入っているものは桃簾石ではと思います。右側の黒光りしている石は良くわからないですが班れい岩ではないかと思います。一番右端の石は写真だとわかりづらいですが半透明の所はメノウではないかと思います。海水に濡れている時は綺麗でしたが乾くとツルツルしているものは無かったので、意外と地味な印象でした。
ハジロカイツブリ
いつものように防波堤の近くに何羽か居ました。