高尾山(東京都)
今回は高尾山に登りました。土曜日の大雨の後の晴天だったので、人が多くなると思い蛇滝口から登って山頂の手前くらいを回り、いろはの森の道を降って日影沢に降りました。メインコースではないですが、それでも人はかなり多かったです。(2021/03/14 記)


テングチョウ
何回か見かけました。蝶の仲間はこの種だけで、あとはイカリモンガも一回見かけました。
 
   ヤマエンゴサク
一ヶ所だけ咲いていましたが、これ以外はまだ葉が出そろったくらいの進み具合でした。
     


アオイスミレ
2週間前は少ししか見ませんでしたが、今回は多かったです。
   キブシ
川沿いに生えた木の枝が橋の近くまで伸びていた所に咲いていたので間近で見る事が出来ました。香りはありませんでした。
      


ハナネコノメ
ちょうど見頃でした。場所によっては左側のように咲き始めなものもありました。
     
ナガバノスミレサイシン
日の当たる所でこのようによく咲いている株もありましたが、まだこれからという感じでした。
見慣れないスミレがひっそりと咲いていましたが、花の色の赤みが強いのでナガバノスミレサイシンとヒナスミレの雑種ではないかと思います。場所が近づきにくい岩の間で、これ以上近づけなかったです。
  


ヤマネコノメソウ
花の時期が早いのと葉が互生という事でたぶんこの種類ではないかと思います。前日の雨の水滴が葉についていて綺麗でした。
ヨゴレネコノメ
今回は少ししか見る事が出来ませんでした。
        
 
ヒナスミレ
日当たりの良い所では咲き始めていましたが、日陰では葉もまだ出てきていない状態でした。  
       
 
シュンラン
人目につかない所でひっそりと咲いていました。
  アブラチャン
花柄があるのでダンコウバイでなくてアブラチャンではないかと思いますが合っているでしょうか。
         
 
アズマイチゲ
林道のすぐ脇に出ていたので写真に撮れました。天気が良かったせいで満開に開いてくれました。
  キクザキイチゲ
こちらは少し遠かったので望遠で撮りました。花もこの種類としては小さな株と思います。
         


ニリンソウ
まだほとんど咲いていませんでした。これからだと思います。
 
    コチャルメルソウ
花の形が面白いです。もう少し大きいと目立つと思いますが、とても小さな花です。