山梨県の(山梨県の山)
今回は少し遠出しました。それほど高低差は無いですが登り初めもそこそこ標高があったせいか今年見逃していたハンショウヅルなどを見る事が出来ました。(2021/05/30 記)


ヤブウツギ

通常は上の写真のように濃い紅色です。少し終わりかけで傷んでいる花が多く、綺麗に咲いている所を選んで撮りました。
サイハイラン
登山道に向かう途中で見ました。この場所では一カ所しか見かけませんでした。
        
シロバナヤブウツギ
左のような白花の個体を今回見かけました。白花はこの木一本だけでした。
   
横道に入った所に子鹿がうずくまっていました。病気などではなさそうですが、おそらく小さすぎて足腰がまだしっかりせず、逃げないでその場に隠れたものではないかと思いました。鳥で言えば巣立ち雛のような状態でしょうか。
  
こちらはミツバウツギと思いますが合っているでしょうか?比較的開けた所でよく見かけました。
         


シロバナヘビイチゴ
山頂付近の草地で咲いていました。
 
    ギンイチモンジセセリ
大昔に多摩川の河原で見た事がありますが、久しぶりに見ました。この一頭しか見かけませんでした。
        


アケビ
それなりの標高の所でしたが普通のアケビが咲いていました。
アヤメ
登山道の脇で2−3か所で咲いていました。
      
スズムシソウ
登山道近くの林道脇でひっそりと咲いていました。初めて見ましたが、名前の通り、唇弁の模様が鈴虫の翅の脈に似ているように思いました。
   


ウスバシロチョウ
下りにさしかかった所で見かけました。標高が高いせいかまだ翅も傷んでいない綺麗な個体でした。この後、葉陰に隠れて翅を閉じて寝て?しまいました。
 
       おそらくエゾタチツボスミレの白花だと思いますが、合っているでしょうか?
       
 
ハンショウヅル
今年は時期を逃して見る事が出来なかったと思っていましたが、思いがけず沢山咲いているのを見る事ができました。