![]() |
ハナイカダ もう実になっていましたがまだ熟してはいません。 |
|
![]() |
ウリノキ 花はまだ少ししか咲いていませんでした。大きな葉の葉脈が透けて見えて綺麗でした。 |
|
![]() |
ヤマボウシ これは少し離れた山の斜面にあったものを望遠で撮りました。よく咲いていました。 |
|
![]() たぶんキヨスミウツボの蕾と思われるものを見つけました。昨年見た所は崩れていて全く見当たりませんでしたが、別の所にあったアジサイの仲間の根元で見つけました。 |
![]() |
|
ウメガサソウ 蕾のものが目立っていましたが、これは綺麗に咲いていました、 |
||
![]() |
![]() |
|
サイハイラン 標高が高い所ではまだ綺麗に咲いている株もありました。左は標準的なもの、右は赤みが特に濃いものです。こちらは登山道から離れていたので望遠で撮りました。 |
||
![]() ムヨウラン ちょうど見頃でしたし、雨もほとんど無く風も吹かなかったので撮りやすかったです。右側の色変わりは去年は綺麗に咲いている所を見る事ができませんでしたが、今年はタイミングが合いました。 |
![]() |
|
![]() |
||
テイカカズラ よく見かけました。綺麗に咲いているところをアップで撮りました。 |
||