奥多摩の山(東京都)
今回は奥多摩の低山に行きました。端境期で花は多くなかったですが雨にも降られなかったし、この時期ならではの花もありました。(2021/06/12 記)


ヤブムラサキ
雄蕊の葯が弾ける前に雌蕊の柱頭が出てくるのは他の花から先に受粉できるようにするためだそうです。この写真には弾ける前と後の両方の花が写っています。
       ヤマブキショウマ
杉林の中の登山道沿いに点々と咲いていました。
     
クモキリソウ
株は大きくないですが数はかなり出ていました。
   
大きな地響きのあるような足音が聞こえたのでそっと様子を窺ってみたらばカモシカが居ました。距離がそれなりに保たれていたからか、じっとこちらを見て動こうとしませんでした。
    


ニンフホソハナカミキリ
コアジサイの花に来ていましたが、一カ所でしか見かけませんでした。
 
サワギク
湿った日陰にいくつか出ていました。
      


バイカツツジ
ほとんどが蕾でしたが、一本だけ咲いていました。この花の花期にはまだ早いため見れるとは思っていなかったので良かったです。
    


オオバアサガラ
湿った斜面に何本か出ていましたが、大木ばかりで意外と目立っていませんでした。斜面の反対側などから望遠で撮りました。