生藤山(神奈川県)
今回は生藤山に登りました。先週行けなかった井戸へのバスは少し朝が早かったのでバス便が比較的多い鎌沢入口から登り、三国山に荷物を置き、生藤山と茅丸を往復して三国山から上川乗に下りました。行きのバスは満員でしたがほとんどが陣馬山に登る人だったとようで、こちらに来る人は数名でした。上川乗からの帰りのバスは増発もされていましたが満員でした。三頭山あたりから帰ってきた人だったと思います。(2021/11/20 記)
登り初めに撮った山並みの様子です。紅葉もだいぶ進んでいました。
         


道沿いに茶畑がいくつかありました。「藤野町の茶畑」という看板があり、地元としてこの景観を維持しようとしているようでした。
タチツボスミレ
道沿いの斜面に一輪だけ咲いていました。
           




木の枝が上から沢山落ちてきたので、風にしては変と思い見上げてみたらば猿がエノキ?の実を食べているようでした。10頭以上の群れで、あまりこちらを気にせずに食べ続けていました。
       


ここから舗装路でなくて登山道で撮った写真となります。紅葉が進んでいました。
ダンコウバイです。綺麗に黄葉していました。
       


紅葉になりかけの微妙な色合いが綺麗でした。
リンドウ
1つだけ咲いていました。この後も蕾を2ヶ所で見つけましたが、咲いているのはこれだけでした。
         


フキバッタの仲間が居ました。上に乗っているのが雄だと思います。この後、別の所でここで見たものと同じような個体(雄)を見ました。
途中で見た紅葉です。下から太陽を透かして撮りました。
       


黄葉の中に少し赤みが差していて綺麗でした。
センボンヤリ
まだ種が風に飛ばされておらずに綺麗な状態でした。葉も少しだけ枯れずに残っていました。
         


陣馬山の山頂ほどではないですが、山頂の手前に柏の木が何本かありました。
山頂近くでバイカツツジと思われる紅葉を見ました。
    
右上の写真の木より葉が少し細くて薄いように思えます。ホツツジのような気がしますが違うかもしれません。 ツツジの仲間と思いますが種類はわからないです。
        
軍刀利神社元社の先に行くと綺麗に紅葉したモミジがありました。 ヤマカマスを久しぶりに見ました。これは落ちた枯れ枝についていたものを近くにあった木にひっかけて撮ったものです。
    


標高が高い所は紅葉は終わっていましたが、少し下るとまだ綺麗な紅葉が見られました。
黄葉に紅葉が少し混じっているカエデの仲間の木がありました。
        
こちらのカエデは綺麗な黄葉でした。 まだ少し緑色が混じっていて、複雑な色合いでした。
    


右の写真と同じ木です。ハウチワカエデの仲間と思います。谷間に生えていたので見下ろすように撮れました。