登山道沿いの低木(幼木?)です。綺麗ですが種類はわかりません。
ジャノヒゲ(実)
数は多かったですが実は2ヶ所しか見ませんでした。もっとも葉の中に隠れていたかもしれません。
         
ヤブコウジ
いろんな所で赤い実を見かけました。綺麗に成っているものを選んで撮りました。
   


カエデの仲間の幼木です。葉の形が面白いです。エンコウカエデでしょうか?
こちらは紫色に紅葉していました。種類はわからないです。
   
こちらもカエデの仲間の幼木と思います。種類はよくわからないです。 こちらはウリカエデの幼木ではないかと思います。鮮やかな黄色が綺麗でした。
         
標高が低いせいか、まだ黄葉が綺麗な木もありました。 こちらは谷間に生えていたカエデの仲間です。風もあまり当たらないのか、綺麗な状態でした。
    
こちらが今熊山の山頂近くで撮ったものです。日光が透けて綺麗でした。 少し葉が傷んできていますが、まだ黄葉は綺麗でした。
       
 
カンアオイ
登山道の斜面の下だったり小さかったりで、花が咲いているのはそれほど見つかりませんでしたが、中には右の写真のように 沢山咲いている株もありました。
          
 
カシワバハグマ
花の形そのままに種が残っていました。
  ミツバアケビだと思います。渋い色合いに紅葉していました。
           


種類はわかりませんが、微妙な色合いの紅葉の木がありました。
 
  スイカズラ
黒い実が花の付き方と同じように成っていました。
          


フユイチゴ
実が成っているのを2ヶ所で見かけました。
 
    ツルリンドウ
こちらはこの1株だけ実が成っていました。
        


コアジサイの黄葉と名前のわからない低木の紅葉が綺麗に並んでいました。
 
    こちらのカエデの仲間はよく見ると黄葉の中に一部紅葉している所がありました。
                
 
金剛の滝
着いたのが遅かったので誰もいませんでした。静かで良かったです。
  キヨスミイトゴケと思います。落葉している木も多い中、、青々と茂っています。鳥などは食べないのでしょうか。
           
刈寄山−今熊山(東京都)
今回は刈寄山と今熊山に登りました。今熊山登山口バス停から今熊神社経由で登り、今熊山の山頂に行かずに先に刈寄山に登りました。天気が良くて気温も普段よりも高く、刈寄山でうどんを作ったり途中で一服してのんびりと行きました。引き返して今熊山山頂を経由して、金剛の滝を見てから小峰公園に降りました。日が落ちるのが早くてバス停に着いた時はもう暗くなってしまいました。(2021/12/12 記)