![]() ヤマツツジ 登山道の途中で綺麗に咲いていました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ササバギンラン かろうじ花が開き始めている株が一つだけありました。キンランはまだ蕾ばかりでした。 |
チゴユリ 標高によって咲いているところとまだ蕾なところとまちまちでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
ニオイタチツボスミレ 登山道のすぐ脇で見かけました。良い香りがしました。 |
ヒトリシズカ もう終わっているものが多かったですがこの株は綺麗に咲いていました。 |
|
![]() シュンラン 終わっている株も多かったですが、まだ咲いている株もありました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
イカリソウ 標高の高い所はまだ蕾が多く、下るともう種を付けていました。 |
||
![]() |
![]() |
|
ジュウニヒトエ 標高が高いところは蕾が多く、下るともう終わっている株も多かった中、綺麗に咲いている株を選んで撮りました。 |
フデリンドウ 山麓の道ばたに咲いていました。 |
|