ハクウンボク
まだ蕾が目立っており、咲いている所を選んで望遠で撮りました。
ジャケツイバラ
かなりな大木でした。標高の低い所ではもっと開花していましたが、この木はまだこれからという感じでした。
         
ワニグチソウ
まだ蕾でした。この個体はもうすぐ開花すると思いますが、これ以外はまだ小さな蕾ばかりでした。
ササバギンラン
あまり数が多くなかったですし、まだほとんど蕾の状態でした。
        
         
 
エビネ
もう終わっている時期かと思っていましたが、少し標高のある樹林下のためか今が丁度見頃でした。花の色は少しずつ違っています。
    
キンラン
終わりかけの個体が多かったですが、日当たりによってはまだ蕾のものもありました。唇弁の朱赤色が見えている個体を選んで撮りました。
   
ミツバウツギ
湿り気の多い登山道沿いの場所に映えていました。まだ蕾がおおかったです。
マムシグサ
明るい林道沿いに咲いていました。
         
おそらくキクバドコロだと思います。小さいですが可愛らしい花だと思いました。   フタリシズカ
まだ咲き始めです。日当たりの良い林道沿いなので樹林帯の個体よりも開花が早いようでした。
    


カワトンボが居ました。かなり遠くにとまってから、すぐに飛ばれてしまいました。
ツクバネウツギ
風に揺れて撮るのが大変でした。一ヶ所でしか花を見ませんでした。
        


ガクウツギ
丁度満開で、少し木陰となるような所で沢山咲いていました。こうして見ると装飾花の形も様々と思いました。
         


コジャノメ
今回はこの一頭しか見かけませんでした。
ホタルカズラ
例年同じ所で見ていますが、株が小さくなっているように思います。
    


ヤブデマリ
まだ中の両性花はそれほど開いていないように思います。右側の写真は花が沢山咲いていて見事でした。
    
オオバウマノスズクサ
花の色が左と右でだいぶ違いますが、個体差か咲いてからの時間が違うのがよくわかりませんでした。今年は割と良く咲いているように思いました。
    


タマノカンアオイ
もう終わりかけですが一つだけ咲き残っていました。かなり遅い時間で暗くなっていて、場所も日陰でしたのでシャッタースピードがだいぶ遅くなりましたが、三脚を立てて手ぶれを防ぎました。
 
    コミヤマスミレ
小さな群落の中で綺麗に咲いているものを選んで撮りました。
               
高尾山周辺の山(東京都)
今回は天気が今一つということで近場に行くことにして高尾山周辺の山に登りました。あまりこの時期に登っていないので例年と一緒かわからないですが、この所見ていなかった花をいろいろと見ることができました。ゆっくり歩いていたせいか、思っていた以上に時間が掛かってしまって帰りが遅くなってしまいました(2022/5/15 記)