![]() 白化したと思われるハクセキレイが居ました。 |
![]() |
|
ハクサンチドリ 個体数は多かったですが雨と風が強くて撮りづらかったです。 |
||
![]() キヌガサソウ 一つだけ遊歩道の脇で咲いていました。 |
![]() |
|
ミヤマキンポウゲ こちらも個体数が多いなか、綺麗に咲いているのを選んで撮りました。 |
||
![]() |
![]() |
|
ウスバスミレ 終わりかけのものが多かったですがこれは綺麗でした。雨がひどくて雨粒がついています。 |
シラネアオイ 風雨が強くて傷んでいるものが多かったです。雨のせいでうつむいています。 |
|
![]() |
||
クジャクチョウ 八幡平の翌日は秋田駒ヶ岳に登る予定でしたが天候が悪くて中止となりました。登山の代わりに近くの抱返り渓谷に行った際にクジャクチョウを見つけました。ロシアではよく見たので当時の写真と比べてみましたが、模様などは同じに見えました。 |
||