ヒヨドリバナ
登山道のところどころで咲いていました。
オトコエシ
登りはじめと下山の途中で見ました。こちらは下山の途中で見たものです。
         
クルマバナ
山頂の草原に沢山出ていました。
オミナエシ
山頂の脇の登山道横で咲いていました。
      
ツルリンドウ
まだ咲き始めで2輪咲いていました。
キバナアキギリ
こちらもまだ咲き始めです。蕾は沢山ありました。
         
シモバシラ
山頂付近に出ていたものが咲き始めていました。登山道途中のものはまだ咲いていませんでした。
    
ここからキノコの写真ですが種類はよくわからないものばかりです。秋に入ってからものものは何となく種類が違うもが多いように思いました。
     
左はつばが白くて可愛らしい形のキノコです。右はまだ蕾の状態と思います。   
          
 
左は食べられそうな雰囲気ですがどうでしょうか?右のキノコは写真ではそうでもないですが色が良かったです。  
           
 
左のキノコは実際はもうちょっと鮮やかな色です。右はタマゴタケの蕾ですがちょうど日が差していて目立っていました。
       
 
左の白いキノコはヒダが肉厚でした。 右の赤いキノコはこの近くにもう一本出ていました。
          
   
左のキノコはこの付近に何本か出ていましたが、まだ蕾と思います。右はそのすぐ近くに出ていたもので大きくなるとこうなるのではという気がしましたが、違うかもしれません。
          
 
こちらのキノコは上の写真のすぐ近くに生えていたもので、濃い紫?色が目立っていました。   ヒヨドリジョウゴ
登山道を降りた後にに見つけました。このすぐ横ではまだ熟してはいませんが実を付けていました。
           
  クロアゲハ
ヒガンバナに来ていました。2頭いましたが花の所に留まって吸蜜していたのはこの1頭だけだと思います。
          
  ダイミョウセセリ
目の前にとまってくれました。翅も傷んでいなくて綺麗でした。
              
陣馬山(神奈川県)
今回は陣馬山に行きました。最初、小学校のところから登ろうとしましたが、地元の方から道が整備されておらず歩けないとのことで和田まで歩いてから登りました。まだ暑いですがキノコが出始め、秋の花が咲き始めていました。(2022/8/27 記)