秋ヶ瀬公園(埼玉県)
今回は冬の鳥もそろそろ終りに近づいてきたように思えたのでヒレンジャクをお目当てにして秋ヶ瀬公園に行きました。ヒレンジャクは群れで来ていて見に来ている人も沢山居ました。公園内や外を歩き回りましたが、たまたまミヤマホオジロとベニマシコを見ることも出来て良かったです。(2023/03/05 記)
反対を向いたところです。この後に下に降りてしまいました。
ヤドリギの実を食べに来ていました。
割と近くなので、下から見上げたような感じになってしまいます。羽根の様子もよく見えています。
ヒレンジャク
ヤドリギの周辺の木に群で来ていました。
  
冬鳥のシーズンもだいぶ終わりに近づきました。今シーズンは暖冬のなか、急にとても寒くなったりといった天気でした。野鳥は昨シーズンもあまり良くなかったですが、今シーズンは特にふだんよく見るツグミなど渡りの数が減っているように思いました。その一方で普段見ない鳥が迷鳥として現れたりもして、これから先どうなるかを考えさせられました。
草陰から出てきて姿を見せたところです。草の茎にバランスをうまくとってとまっているところが可愛らしいです。
ベニマシコ
数羽の群が草の実をついばんでいました。雌も居ましたが草陰に入ってしまって撮れませんでした。
シメ
公園の中では声は何回か聞きましたがなかなか姿を見せませんでした。公園を出たところで雄が少し高い所で一羽でにとまっているのを見つけました。
ミヤマホオジロ
公園の林のなかで見かけました。少し離れた枝にしばらくとまって辺りを見回していました。
アトリ
群で来て地面や木陰の斜面で餌を探していました。今年初めて見ました。
正面を向いたところです。こうして見ると愛嬌があります。コミミズクと同様に正面もよく見えて遠近が測れるような目の配置になっているように思いました。
オオタカ
だいぶ高い枝にとまって辺りを見回していました。ヒレンジャクめがけて襲いに来ることもありました。
水場に降りてきたところですが、大あくびしているように見えました。ずいぶん身体が膨らんでいますが、それほど寒くもなかったので、ヤドリギの実を食べ過ぎたせいでしょうか?
ちょうど実を咥えたところです。舌で実を支えている様子が見えます。