![]() |
途中の林道から見た風景です。茶畑と紅葉が良い感じでした。 | |
![]() 紫がかった色の実が成った木がありましたが、種類はよくわかりませんでした |
![]() |
|
アオツヅラフジ これまで見たなかでは一番実付きが良いように思いました。 |
||
![]() |
寄り道した林道から丹沢の山並みがよく見えました。 | |
ここから紅葉の写真です。登りは植林の中を抜けてゆくという感じでしたが、下りの紅葉は良かったです。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ジョウビタキ ここから野鳥の写真です。登りはじめで雌を見かけました。 |
||
![]() |
||
アトリ 群が来ていましたが少し遠かったです。だいぶトリミングしています。 |
||
![]() |
||
ウソ 鳴き声がしたので注意して探してみたところ雄2羽が居るのを見つけました。 |
||
![]() |
||
とまっている足の様子がよく見えます。木の実をしきりについばんでいました。 | ||
![]() |
||
トラツグミ たまたま切り株の上でじっとしている所を見つけました。少し近づくと音もなく飛び去りました。 |
||
![]() |
||
ルリビタキ 声は何回か聞こえてきましたが姿はだいぶ遅くなってからちらっと出てきてくれただけでした。 |
||