![]() |
||
イソシギ なぎさに行く途中で見ました。歩いている最中を撮ったので、脚をちょうど上げている状態の写真になりました。 |
||
![]() |
||
カンムリカイツブリ 船が近くを通ったりしても飛ばずに潜っていました。慣れているのでしょうか。 |
||
![]() |
||
スズガモ 一羽だけ近くを泳いでいたので撮りました。太陽が頭の所にあたって綺麗でした。 |
||
![]() |
||
クロツラヘラサギ 羽根の先端が黒く、レンジャーの方に教えて頂いたのですがまだ幼鳥とのことでした。立ち入りできない渚のはるか向こうに群で居たり、時々舞うのを見ることができましたが、人が多かったせいか近くには降りてくれませんでした。 |
||
![]() |
||
ダイシャクシギ 渚の突端にずっと居ました。お気に入りの場所だそうでした。 |
||
![]() |
||
ハジロカイツブリ 久し振りに見ました。少し遠かったです。 |
||
![]() |
||
カイツブリ ここから皇居のお濠で撮った写真です。すっかり夏羽になっていました。 |
||
![]() |
||
ヨシガモ 以前見た時よりは少なかったですが数羽が居ました。大部分は遠く離れた所に居ましたが、一つがいだけ割と近くにいました。日の当たる所で近くに出てきた所を撮りました。 |
||