東丹沢の山(神奈川県)
今回は丹沢に行きました。まだ初春という雰囲気であまり花は多くなかったですが、この時期に歩いたことが無かったので丹沢で初めて見る花もありました。(2024/4/13 記)
コガネネコノメ
湿りけの多い斜面に出ていました。
        
トウゴクサバノオ
沢山生えていて、良く咲いていました。
        


葯が赤いので、ニッコウネコノメだと思います。
ホコリタケ
久し振りに見ました。数本出ていました。
    


下を向いて咲いているので、マメザクラと思います。標高が高いところだとまだ咲き始めのものも多かったです。
花の色は木によって濃かったり薄かったりでした。
   


コケリンドウ
まだ咲き始めです。上の写真は根生葉の様子がよく見えます。
蕾が沢山着いているなか一輪だけ咲いています。
    


フデリンドウよりもだいぶ小さく、花の中が黄色っぽいです。
まとまって咲いているところもありましたが、割とポツポツと離れて出てきているように思います。
       


富士山がよく見えました。昨冬は天気が今ひとつで見れなかったことが多かったので良かったです。
センボンヤリ
日当たりの良い所で一ヶ所だけ出ていました。
     
アセビ
あちこちで咲いていました。壺型の花に虫を呼ぶためか、香りが良いです。
かなり標高の高い所に居ました。スギタニルリシジミだと思います。
                 
    
コキクザキイチゲ
箱根の駒ヶ岳で見て以来、ひさしぶりに見ました。花の色は白が多かったですが左上のような薄青紫のものもありましたし、左のような少しピンクがかった薄紫色の花もありました。
     


ジンガサハムシの仲間です。もうかなり遅い時間だったこともあり、じっとしていました。
    ジロボウエンゴサク
だいぶ降りた所で見つけました。もう薄暗くなっており、三脚を立てて撮りました。