埼玉県の山(埼玉県)
今回は埼玉の低山に行きました。花だけでなく、トンボも見ることが出来て良かったです。(2024/6/29 記)
オカトラノオ
咲き始めでした。「尾」の感じがよく出ている花を選んで撮りました。
オオバノトンボソウ
暑さのせいか傷むことが多いのですが、綺麗に咲いている花がありました。
        
コクラン
久し振りに見ました、小さいですが踊るような姿の花です。
        
バイカツツジ
もう終わりに近かったですが、綺麗に咲いているものもありました。
        


リョウブ
まだ咲き始めです。虫に好まれる花ですが、何も来ていませんでした。
シロキクラゲ
ところどころで出ていました。食べられるそうです。
            


ハラビロトンボ
雄が2頭いたうちの1頭です。久し振りに見ました。
チダケサシ
湿地帯に群生していました。
          
クロイトトンボの雄と思いますが合っているでしょうか。
     


こちらはクロイトトンボの雌と思います。
ヒメヤブラン
日当たりの良い斜面に咲いていました。