ヤマホロシ
葉が細いのでヤマホロシと思います。赤い実が目立っていました。
キッコウハグマ
まだ咲き残っていました。今年は見ていなかったので良かったです。
      
ルリビタキ
声はよく聞こえましたが姿をはっきり見ることができたのは1回だけでした。若い雄ではないかと思います。
    


ツルリンドウ(実)
右の写真のように1つだけ成っているものがいくつかありました。1箇所だけ上の写真のように鈴なりに成っていました。
        
センブリ
ほとんど終わっていましたが、2つだけ咲いていました。
             
リンドウ
いくつか咲いていましたが、寒かったせいか蕾のままのものもありました。
     


この赤い実の種類はわかりませんでした。
ここから紅葉の写真です。標高の低いところはまだ緑が多いですが、登るにつれ進んでいました。
      
     
      
           
日の出山周辺(東京都)
今回は日の出山の周辺に行きました。紅葉はこれからという感じですが、リンドウなど、花も少し見ることができました。(2024/11/24 記)