![]() 山頂付近から見た山です。すぐ近くなので生藤山ではないかと思います。すっかり落葉して冬景色でした。 |
![]() |
|
コウヤボウキの実が朝日に輝いていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
シモバシラの霜柱です。今年は数は少なかったですが左上のような綺麗なものものありました。以前は少し下ったところでも見ることができましたが今年は山頂近くしか無かったです。別コースの山頂付近も探してみれば、もう少し出ているかもしれません。 | |
![]() アカゲラが居ました。この手前でも見たので、結構個体数が多いのかもしれません。 |
![]() |
|
ツルリンドウ まだ花が残っている?ような感じですが実が顔を出していました。 |
||
![]() |
||
ヤブコウジ 珍しく沢山実をつけているものがありました。 |
||