![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ニシオジロビタキ 人だかりがしている一角に行ってみたところ、木にとまっては降りて地面をついばんでを繰り返していました。ときおり尾を上げ下げする様子が可愛らしかったです。見に来ていた人のお話ではまだ幼鳥で、雌雄ははっきりしないというようなことだそうでした。 |
||
![]() |
||
コゲラ ニシオジロビタキの近くに出てきました。エナガも居ましたが、すばしこくて撮れませんでした。 |
||
![]() |
||
地元の方のお話ではオオカワラヒワだそうでした。普通のカワラヒワより少し大きそうでしたがよくわかりませんでした。 | ||
![]() |
||
オカヨシガモ 数羽の群が居ました。尾のところはもっと黒くなるように思いますが、なぜか色が薄いです。 |
||
![]() |
||
クイナ 葦の茂みの中に居て、時々出てきました。 |
||