このホームページも開設してほぼ10年経ちました。容量制限で過去の記録はサーバから削除していますが、容量拡張と海外駐在でしばらく整理していませんでしたが、そろそろ危ないので古い記録の掲示を外す事にしました。ここには過去のホームページの表紙と、過去のページから数点を選んで再掲示する事にしました。整理の度に入れ替えてゆきたいと思います。(2010/12/27 記)
 
 1 ホームページの表紙の移り変わり

ここではトップページのデザインの移り変わりを集めてみました。実際にTopを飾っていた時は 色々な別ページにリンクさせていたのですが、ここではデザインだけを復活させたので、リンクはさせていません。
   
最初のトップページ(2000年立ち上げの頃。マニュアル本を見てデザインしました。)
2回目のトップページ(2001年に作り直した頃。大幅にシンプルなデザインにしました。)
3回目のトップページ(写真を入れ替えたくなったので構成を変更。前回がシンプル過ぎたのと更新箇所を分かりやすくしました。)
4回目のトップページ(花の写真を2枚に増やして、掲示する項目を増やしました。)
     
2 過去の記事からのピックアップ

以下に開設以来の記事の中から何点か印象に残っている場所をピックアップして再掲載します。 
     
年月日 場所 コメント
2012/06/24  八ヶ岳(長野県) お目当てのツクモグサを見る事ができました。
2012/01/08 福井県の海岸(福井県) なかなか成果の多かった海岸散歩でした
2011/08/15 鳥海山(山形県)と鳴子温泉
(宮城県)
天候が悪くて大変でしたが、無事に登れました。
2011/04/10 石川県の海岸 海岸の石拾いを始めたきっかけでした。
2010/10/17 大倉岳(石川県) 関東には無いアキギリなど懐かしいです。
2010/08/18-20  能登半島を自転車で巡る旅 非常に暑かったのですが雨の無い夏だったので、一度やってみたかった能登半島を自転車で巡ってみました。
2009/03/21 国上山、弥彦山、角田山(新潟県) オオミスミソウやコシノコバイモなどの春の花を楽しみました。
2008/06/15 Khao soi dao国立公園(タイ) BCSTの探鳥会に参加しました。この時は念願のミナミヤイロチョウを見ることが出来ましたし、キンバトやインドトキコウなども見ることが出来ました。
2008/04/19 チャイヤプーン県の野鳥保護区
(タイ)
BCST(Bird Conservation Society of Thailand https://www.bcst.or.th/)の探鳥会に参加しました。泊りがけの観察会で、沢山の種類の鳥に出会えました。
2007/12/29 ケーンカチャン国立公園(タイ) この時はラフレシアの仲間を探しに行きました。ちょうど咲き始めで、静かな林の中に群落がありました。
2007/08/18 カオヤイ国立公園(タイ) アトラスオオカブトムシやヨナクニサンを見ることが出来ました。
2005/07/17 パー・ヒンガーム国立公園(タイ) ここは2回行きました。ショウガ科の植物の美しさに初めて触れました。
2004/06/26 浅草岳 守門岳(新潟県 福島県) ヒメサユリを見に行きました。天気は悪かったのですが多くの花を見る事が出来ました。
2004/05/01 山梨県の山 スミレを中心に春の花を楽しみました。
2003/08/10 白馬岳(長野県 富山県) この時はずいぶん沢山の高山植物を見ました。シロウマリンドウがとても綺麗で印象的でした。
2002/12/28 陣馬山(神奈川県) シモバシラ(シソ科)に付く霜柱を見に行きました。年末付近が最適なのですが、平均気温が高いとうまく出来ないようです。
2001/05/06 箱根 駒ケ岳(神奈川県) 駒ケ岳ロープウエーは今は無くなってしまいました。しばらく行っていないので懐かしくなりました。